TOPへ戻る
通常発送
※お急ぎの場合は要相談
加工を伴う場合はプラス7営業日
すべての商品が通常配送できるとは限らないので、当店からの確認メールで納期についてお知らせします。
  • 送料全国一律380円 ※北海道・沖縄・離島地域は除く
  • 購入5,000円以上で
送料無料 ※※沖縄は別途メールでお知らせいたします。
  • お店紹介|創業三百有余年信用と実績の積み重ね
  • 新規ポイントキャンペーン
  • 使ってお得クーポン券
おもいでちゃん写真館

店長紹介

勝岡夫妻
おこしやす
私達が接客させて頂きます。
ごゆっくり見ていって下さい。

営業日カレンダー

 

女の子のお宮参りをいつやるか


お宮参りは、赤ちゃんが生まれたことを報告し、健やかな成長を願う行事です。神社に参拝し、お祓いを受けて祝詞を上げてもらいます。
生れた場所や、住んでいる土地の守り神が祀られている神社に参拝するのが一般的ですが、あまり場所にこだわらず、地域で一番大きな神社などを選ぶ家庭も増えています。

お宮参りをいつ行うかは地域によって変わりますが、通常男の子は生後31日目に、女の子は生後32日目に行うとされてきました。

しかしながら、近年ではあまり生後の日数にはこだわらず、家族の都合のいい日、赤ちゃんの体調を考えて行うのが普通です。
真冬や真夏など、赤ちゃんが外出するのに厳しい気候の時は、春や秋の気候が落ち着くまでまつことも。いつやるかに関してはあまりこだわらなくてもいいでしょう。
氏神様はいつでも受け入れてくださるものです。
お宮参りでは、女の子の赤ちゃんはベビードレスなどを着せることもありますが、やはり伝統的な祝い着を着せるのが一般的です。

祝い着は、背中に中心となる大きな柄があり、そこに複数の柄が組み合わさったデザインがされています。
女の子の着物の柄で多いのは、鞠や桜、花車、それに松竹梅などです。華やかな赤地におめでたい柄の入った祝い着をまとった赤ちゃんは、目を引く愛らしさでしょう。
三歳になると七五三でまた着物を着る機会ができますが、実はお宮参りの祝い着は、補正を加えることで三歳のお祝いの時も着ることができます。